小料理屋さつき

かつて「はてなダイアリー」にあった「小料理屋さつき」をインポートしたもの+細々と。

世事多事:彼はやはり、黒幕っていう感じでネ

 おなじみWEB毎日の記事から 「毎日WEB:近聞遠見:小沢ファンの「歯ぎしり」」 確かにポスト小泉っていうと「う〜ん?」って考えちゃうほど、今の政界にはコレッっていう人材がいないなぁって思います。インパクトのある方はいらっしゃるんですけどネ。この記事にもある福田前官房長官。ファンキーなコメントでめちゃめちゃ人気があったと思います。現細田官房長官になってから、官房長官の記者会見を放送する時間が短くなったって思うのは私だけではないはずだと思うのですけれども。だから、事情が事情とはいえ辞められてしまったのは本当に残念。また、急にスポットライトがダダダンと当たった安部幹事長代理も、今回の組閣ではちょっぴり寂しいポジションになってしまって残念。ホント、今回の組閣は「郵政民営化オンリーイベント」って感じだなぁって思います。この点についてめちゃくちゃ怒りまくっている方が殆どだとは思いますが、小泉首相にしてみれば長年の夢? だったわけですし、いい加減これにケリをつけちゃいたいのかしら、と私は感じました。だから、民営化の実現に向けてある程度本格的に動き出したら、今回の閣僚の方はひとまずご苦労様、ってことにして、今度は国民が今切実に願っている年金や景気問題にいいアイデアや実行力を持っている人を閣僚に迎えて問題解決に向かって欲しいですよね。
 「組閣を何度もやるべきじゃない」というのは分らないでもないです。確かに引き継ぎもありますし、経費だって少なからずかかる訳ですし。しかし、あくまで素人の考えではありますが、メインに取り組みたい問題に対して熱意のある人を内閣やその他スタッフに迎えることの方が大事だと私は思います。ワケのわかんない建物をおっ建てるよりも、そういう風に問題に合わせて人材を上手に差配するほうが大切だと思いますね。
 そんな中で・・・この記事では民主党の小沢さんについて興味深く触れています。「今までチャンスはあった、だが、彼は動かなかった」っていう感じですね。でも私の気持ちとしては、小沢さんはやはり「ひっそりとトップの後ろでごそごそと何やらやっている」というイメージの人なので、表でスポットライトを浴びるタイプじゃないな〜って思うんです。政治でも会社の経営でもそういう「こっそりひっそりかさこそ」な人が絶対必要だと思うんですよね。報道とかでババンと表にはでないけれど、こう、じわじわっと人脈を通じて「何か」やってるよねー、って。自民党森元首相が最近そんな感じになってきてるような気がしますけれど。
 記事では「みんななんか逃げてる」って書いてありますが、確かにまぁ、今の問題を見れば誰だってめっちゃくちゃ苦労するのは目に見えてるし、ちょっとでもミスったりコトが運ぶのがダラダラしてしまったらメディアも個人のHPでも新聞の投稿欄でもブーイングの嵐になることは間違いないですからね。そりゃ「やりま〜す」って積極的にアピールするなんてことをする人が少ないっていうのも分る気がします。そうそう。10年前の小泉首相の映像をこの前たまたまTVで見たのですが、なんか目の輝きが10年であれほどまでに変わってしまうものなんだってちょっと寂しく思いました。
 戦争が終わってじきに60年になります。今の日本政府はバブルの頃のツケだけでなく、戦後のツケを払わなければならないギリギリの所にあるわけですからねえ。それは単に債務やお役所がらみのトラブルとかいうのではなく、国と国とか国民の意識などの問題などもあるでしょう。多分これから10年経って、20年経って、そして私が杖をついて歩かねばならなくなった頃、それらの問題がどういう風になっているか・・・何となくやり過ごせたか、やはり失敗してしまったか、悪い方に向かってしまったか・・・あまり考えたくないですが、個人的にはいい方には向かってないのではと思います。悲しいことだとは思いますが。
 ただ、教育についてもう少し「大人」と呼ばれる人たち・・・親も学校の先生も、お役所の人も、近所のおじさんおばさんも誰もかれもが、「子供たち」を育てていくという気持ちをしっかりと持って、将来に対する人材的な「貯蓄」に気持ちをもっと注ぐことができたらば、その希望も少しは増えるかもと思います。