小料理屋さつき

かつて「はてなダイアリー」にあった「小料理屋さつき」をインポートしたもの+細々と。

世事多事:日本プロ野球混乱

 旦那がトラキチならぬオオトラっつーか、本当に阪神がヘタな負け方をすると尋常あらざる怒りを天地にぶちまけるので困っている私なのですが、まぁ確かに巨人が勝つよりも阪神が勝つ方がスカッとしていいよね〜とは思っています。っていうのもやっぱり、東京よりも大阪に親近感があるというのもありますし(住んでいたことがありましたから)、巨人の経営方針っていうか、「ザ・ナベツネ」のワンマンぶりに閉口しているという方が強いですね。っつか、TV見てると、オーナー引退した後もなんか都内のホテルとかの高級レストラン回りとかしてるっぽい感じですねえ。記者に追いかけられるのがいやなら都内にいないでどっかでおとなしくしてればいいのにね。
 それはさておき、なんか大混乱の状況になってきた日本プロ野球界。私は単なる「近鉄オリックス合併」という点よりも「ドラフト改革」や「TVなどの放映権やその他の権利に絡む利益の各球団への公平な分配などの見直し」、「選手も労働者の一人であり、労働者としての権利と義務について明確にする」、「ファン、観客あっての球団ということのしっかりとした認識」などのほうが重大だと思いますね。例え球団数が減ったり、リーグ制改革が行われたとしても、これらの点について改革がなされない限り同じようなトラブルや他球団の運営が辛くなるなどの問題は続くし、選手の不満も募ると思うのです。また、中継したり、取材したり、CMを作ったりするメディアやスポンサーサイドもそういう選手やファンの声について再考してほしいと思います。
 特に今回、プロ野球経営陣お偉いさん会議で「経営権の問題なので、ストしてもらうのは問題外」っていってますが、あーた、選手が動かずお客が怒り狂えばカネが入ってこないざんすよ? あったまきちゃうなーもぉ、ってな感じです。そして、今回の点についておなじみの毎日新聞WEBではいくつかの厳しいコメントが記者からでていますね。さぁすがどこかの新聞みたいに握りつぶしにはしないもようで。「毎日WEB:社説:プロ野球スト 選手会の声にも耳を貸せ」「毎日WEB:記者の目:野球少年の夢を裏切るな」の2つを今朝方読んでみました。2つ目のほうは、いかにも日本人が好きそうな美談ではありますが、とはいえ実際、野球少年が将来の選手になるわけなのですから、こういう経営陣の下で働かざるを得ないという混沌とした現実が今から分っちゃったりすると「野球続けたいけどプロはちょっと考えちゃうなー」っていう方も出てきちゃうかもしれませんね。
 昨日、都市対抗の決勝戦がありましたが、応援団が華やかですし、選手も生き生き。さすがに応援団席にドラムセットがおいてあるのには驚きましたが、チアリーダーのおねーさんが応援歌をマイクで歌っていたり、応援スタイルが独特だったりというので目新しさっていうのは感じます。自宅解説の旦那に色々と聞きながらぼーっと見ていたら、延長でジリジリとしていたところをスカ〜〜〜ンと見事なサヨナラ。うぉーっと王子サイドの全選手が出てきてバッターお出迎え。確かにプロ野球でも同じようなことはあるけれど、その後、高校野球の時のようにちゃんと両チームの選手がホームベース付近まで戻ってきて、キチンとご挨拶してからおしまいって言うのがもう一つ好感が持てました。プロ野球でも、そういう日本らしいケジメというような美徳も大事にしてほしいなーって思うんですよね。ま、コレは個人的な感想でしかないのだけれども。
 そうそう。後はよく言われるアメリカ大リーグの運営スタイルに学んで欲しいというのもありますが、個人的にはJリーグの運営方針からも学んで欲しいと思いますね。地域を大切にする姿勢、スポンサーを前に出すというよりも、まずチームを前に出すという姿勢、そして何よりJ1・J2の入れ替わりというスタイル。まぁ、入れ替わりはきついかもしれませんが、セ・パの公式戦のポイントにうまく絡ませることができるように、オンシーズンでもセ・パの両軍からの交流戦をもっと増やして欲しいですね。オープン戦だけじゃなくて。
 Jリーグだとファンはガチンコ勝負かましますよね。んで、数度、選手やトップに近い人がコートに出てきて説明をしたりということがあったりしましたね。また、経営に関する問題とかについて「文句垂れ幕」を出しても余程のことがない限り強制撤去とかはないようですが(ただ、チーム公式サイトで「なるべくおとなしくしてね」っていうメッセージはでるようですが)、巨人の時のようなことはないと思います。
 とにかく、「毎日WEB:球界再編:巨人パ移籍ならセ5球団赤字の試算」なんていう、巨人があまりにも「巨人」になりすぎてしまったという状態を何とかしないと行けないと思いますね。
 おっと、そうそう。そんなこんなで最近スーツ姿でマスコミに取り上げられている古田会長ですが、メガネのフレームがいい感じ。旦那によれば「ありゃオーダーじゃないかな」とのことですが、先日のアテネ女子マラソンで金を取った野口選手のちょっと変わったサングラスも限定生産されるみたいですし。もしかすると問い合わせがどこかに来ているかもしれませんね。それにしてもスーツ来ていてあのしっかりとした言動だと、外資系とかでバリバリやってる中堅クラスに見えちゃいますネ。旦那曰く「ああ、阪神の当時のスカウトがスカポンタンだったせいで逸材を逃したー、コンチキショ〜〜」だそうですが。どうやら「メガネかけてるからダメ」って指名をしなかったそうですよ。とはいえ、選手もチームとご縁や相性もありますでしょうしね。歴史もそうですが、ifはいくらでも語れるけれども、というところですね。この点に関しては。